【妓王寺】妓王命日法要(特別公開)

【妓王寺】妓王命日法要(特別公開)

毎年8月25日

14:00〜16:00 法要

16:00〜18:00 一般公開

 

祇王寺は浄土宗の寺院です。

「平家物語」で知られる白拍子の妓王・妓女姉妹とその母と佛御前の菩提を弔うために建てられた小寺と伝えられています。

妓王・妓女姉妹は、この地に居館を構えた橘次郎時長の娘として生まれ、京の都で白拍子となりました。

妓王の美しさと舞いに心をひかれた平清盛の寵愛を一身に集め、水利の悪さに苦しんでいる故郷のために、清盛に野洲川からの引水の難工事を完成させたと伝えられています。

のちに妓王は若い白拍子に寵を奪われ、清盛に追放されて京都山嵯峨野に隠れ住んだとされていますが、地元の滋賀県野洲市では、「祇王井川」で故郷の村人を助けた偉大な女性として敬われています。

妓王没後から今日に至るまで、水の恵みに感謝するとともに毎年8月25日に命日法要をおこない続けられています。

妓王たちの木像が安置されている厨子が開帳されるのはこの日だけで、法要後は一般も木像を見ることが出来ます。

 

参考情報

公益社団法人びわこビジターズビューロー

▼最新情報野洲市観光物産協会にご確認ください

https://www.yasu-kankou.com/spot/2015/08/post-2.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。