余呉町丹生谷の観音像とホトケ 日時:11月14日(土)10〜12時 場所:東林寺(菅並観音堂) 滋賀県長浜市余呉町菅並 上丹生薬師堂 滋賀県長浜市余呉町上丹生 公共アクセス→https://www.city.nagahama.lg.jp/0000002296.html#link-hokubu 内容:東林寺(菅並観音堂)と上丹生薬師堂が特別公開されます。 それぞれ、学芸員の解説があります。 【感染症拡大防止対策】 ・マスクの着用をお願いし、 37.5 度以上の発熱のある方は拝観をお断りさせていただきます。 ・1度に堂内へお入りいただく人数、お時間を制限する場合がございます。 ※東林寺は普段非公開 ※上丹生薬師堂は御前立の薬師如来が修理後、初公開 秘仏本尊は公開されません。 https://kannongirl.com/yogo-nyuutanihotoke20201114/ 長浜市地域伝統芸能大会 同日13時以降は、長浜市地域伝統芸能大会が開催され、 長浜の伝統芸能の披露、そして昭和40年代の余呉の民俗を記録した映像が上映されます。 こちらの会場は「余呉文化ホール(はごろもホール)」で開催されます。 場所:余呉文化ホール(はごろもホール) 滋賀県長浜市余呉町中之郷 駐車場は鏡岡中学校の校庭 お問い合わせ先: 0749ー65ー6510 長浜市歴史遺産課 / 観音の里・祈りとくらしの文化伝承会議