1
2
3
4
5
6
7
8
9
【金剛輪寺】観音盆千日会・千躰地蔵盆 <中止> 7:00 PM
【金剛輪寺】観音盆千日会・千躰地蔵盆 <中止> @ 金剛輪寺
8月 9 @ 7:00 PM – 9:00 PM
【金剛輪寺】観音盆千日会・千躰地蔵盆 <中止> @ 金剛輪寺
【金剛輪寺】観音盆千日会・千躰地蔵盆 <中止> 日時:毎年8月9日 19時頃、参道のロウソクに灯りがともされる 20時頃、本堂にて法要、百万遍数珠繰りが行われる   この日観音さまにお参りすると、千日分の功徳があるといわれています。 昼は地蔵堂で物故者の回向法要、夜は本堂でお参りした善男善女によって百万遍数珠繰りが行われます。 参道にある約二千のお地蔵さまと、地元の子どもたちやお年寄りが制作・奉納した行灯、ローソクに灯りがともされます。 また名物「長生きソーメン」も終日、無料接待されます。   ▼しがトコでも紹介されています https://shigatoco.com/toco/kongorinji_sennichie/ ― 観音盆千日会・千躰地蔵盆行事の中止について ― 毎年8月9日に催しております観音盆千日会・千躰地蔵盆について、本年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、僧侶及び関係者のみで法要を営み、恒例の長生きソーメン、行灯作品展、百万遍数珠繰り等の行事は中止。 参考情報 公益社団法人びわこビジターズビューロー   ▼最新情報は金剛輪寺公式HPからご確認ください http://kongourinji.jp/
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31