コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

nagori(なごり)

  • home
  • about
  • profile
  • work
  • news
  • topic
  • blog
  • contact

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 kannonkohoku 展覧会

【上越市立歴史博物館】上越のみほとけ-「越後の都」の祈り-

日時: 2021年10月9日 @ 9:00 AM – 2021年11月21日 @ 5:00 PM

上越のみほとけ-「越後の都」の祈り- 期間:2021年10月9日〜11月21日 場所:上越市立歴史博物館(新潟県上越市本城町7−7) 開館時間:午前9時〜午後5時 休館日:会期中無休 詳細は公式HPからご確認ください https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/museum/2021-3-kikakuten.html 出品目録 https://www.city.joetsu.niigata.jp/uploaded/attachment/206156.pdf

2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 kannonkohoku 特別公開

【武生公会堂記念館】観音の霊地 帆山寺の至宝

日時: 2021年10月8日 @ 10:00 AM – 2021年11月28日 @ 4:43 PM
場所: 武生公会堂記念館, 福井県越前市蓬莱町8番8号

観音の霊地 帆山寺の至宝 期間:2021年10月8日1〜1月28日 場所:武生公会堂記念館(福井県越前市蓬莱町8番8号) 開館時間:午前10時~午後6時(最終入館は午後5時30分まで) 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌平日)、祝祭日の翌日 詳細は公式HPからご確認ください http://www.city.echizen.lg.jp/office/090/030/hoyamaji2021.html  

2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 kannonkohoku 展覧会

【高月観音の里歴史民俗資料館】子どもと川で遊んだホトケたち いも観音さん 

日時: 2021年5月12日 @ 9:00 AM – 2021年7月5日 @ 5:00 PM
場所: 高月観音の里歴史民俗資料館, 滋賀県長浜市高月町渡岸寺 229 番地

子どもと川で遊んだホトケたち いも観音さん 期間:令和 3 年 5 月 12 日(水)~ 7 月 5 日(月) 場所:高月観音の里歴史民俗資料館 2階 展示室(滋賀県長浜市高月町渡岸寺 229 番地) TEL:0749 85 2273 開館時間:午前9時~午後5時(入館は4時 30 分まで) 休館日:火曜日 ・祝日の翌日 入館料:一般 300 円、小中学生 150 円 主催:高月観音の里歴史民俗資料館 協力:滋賀県長浜市木之本町黒田西黒田・安念寺   展示説明会: 日時:令和 3 年 6 月 12 日(土)午後 1 時 30 分~[…]

2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 kannonkohoku 特別公開

【石山寺】十一面観世音菩薩-変化観音と慈悲の仏-

日時: 2021年2月18日 @ 8:00 AM – 2021年4月18日 @ 4:00 PM
場所: 石山寺, 滋賀県大津市石山寺1丁目1−1

十一面観世音菩薩-変化観音と慈悲の仏- 期間:2月18日〜4月18日 時間:8時〜16時 場所:石山寺(滋賀県大津市石山寺1丁目1−1) 詳細は公式HPよりご確認ください。 https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/saigoku1300-2021

2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 kannonkohoku 展覧会

【京都国立博物館】鑑真和上と戒律のあゆみ

日時: 2021年3月27日 @ 9:00 AM – 2021年5月16日 @ 5:30 PM
場所: 京都国立博物館, 京都府京都市東山区茶屋町527

鑑真和上と戒律のあゆみ 期間:2021年3月27日~ 5月16日 前期展示 2021年3月27日~4月18日 後期展示 2021年4月20日~5月16日 開館時間:9時~17時30分 休館日:月曜日 ※ただし5月3日(月・祝)は開館、5月6日(木)休館 場所:京都国立博物館(京都府京都市東山区茶屋町527) 詳細は公式HPからご確認ください。 https://ganjin2021.jp/

2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 kannonkohoku 展覧会

【京都国立博物館】京の国宝

日時: 2021年7月24日 @ 9:30 AM – 2021年9月12日 @ 5:00 PM
場所: 京都国立博物館, 京都府京都市東山区茶屋町527

京の国宝 期間:2021年7月24日〜9月12日 休館日: 場所:京都国立博物館(京都府京都市東山区茶屋町527) 詳細は公式HPからご確認ください。 https://tsumugu.yomiuri.co.jp/miyako2021/

2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 kannonkohoku 展覧会

【東京・奈良国立博物館】国宝 聖林寺十一面観音 ~三輪山信仰のみほとけ~

日時: 2021年6月22日 @ 9:30 AM – 2022年3月27日 @ 5:00 PM

国宝 聖林寺十一面観音 ~三輪山信仰のみほとけ~   東京会場 期間:2021年6月22日(火)〜9月12日(日) 場所:東京国立博物館 奈良会場 期間:2022年2月5日(土)~3月27日(日) 場所:奈良国立博物館   詳細は公式HPよりご確認ください。 https://tsumugu.yomiuri.co.jp/shorinji2020/

2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 kannonkohoku 展覧会

【東京・九州・京都国立博物館】最澄と天台宗のすべて

日時: 2021年10月12日 @ 9:30 AM – 2022年5月22日 @ 5:30 PM

最澄と天台宗のすべて 東京会場 期間:2021年10月12日(火)~11月21日(日) 場所:東京国立博物館 出陳リスト https://tsumugu.yomiuri.co.jp/saicho2021-2022/img/list_tokyo_211004.pdf 九州会場 期間:2022年2月8日(火)~3月21日(月・祝) 場所:九州国立博物館 京都会場 期間:2022年4月12日(火)~5月22日(日) 場所:京都国立博物館   詳細は公式HPよりご確認ください。 https://saicho2021-2022.jp/

2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 kannonkohoku 展覧会

【大阪市立美術館】聖徳太子 日出づる処の天子

日時: 2021年9月4日 @ 9:30 AM – 2021年10月24日 @ 5:00 PM
場所: 大阪市立美術館, 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82

聖徳太子 日出づる処の天子 期間:2021年9月4日~ 10月24日 場所:大阪市立美術館(大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82【天王寺公園内】) 開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)   詳細は公式HPからご確認ください https://www.osaka-art-museum.jp/    

2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 kannonkohoku 展覧会

【京都市歴史資料館】京都市指定の文化財

日時: 2021年1月22日 @ 9:00 AM – 2021年3月7日 @ 5:00 PM
場所: 京都市歴史資料館, 京都府京都市上京区寺町通丸太町上

京都市指定の文化財 期間:2021年1月22日~3月7日 場所:京都市歴史資料館(京都府京都市上京区寺町通丸太町上) 開館時間:午前9時~午後5時 休館日:月曜日 ※祝日の令和3年2月11日(木曜日)及び同月23日(火曜日)は特別開館   詳細は公式HPよりご確認ください。 https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000279512.html

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

サイト内検索

人気の投稿

  • 【ご案内】4年ぶりに赤後寺千日会開催
  • 見仏記9長浜編の取材協力しました
  • 4年ぶりの赤後寺千日会

プライバシーポリシー

  • home
  • about
  • profile
  • work
  • news
  • topic
  • blog
  • contact

Copyright © nagori(なごり) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • home
  • about
  • profile
  • work
  • news
  • topic
  • blog
  • contact