いも観音さんのお住まいが危ない!クラファン挑戦!

おかげさまでクラウドファンディングは342名の方々からご支援いただき、278%で達成しました!

ご支援はこちらから!

ぜひ「安念寺いも観音保存会」をご支援ください!!

また、「いいね!」「シェア」「口コミ」も重ねてお願い申し上げます!

▼CAMPFIRE

進捗記事はこちら

2020年

8月13日 いも観音クラファンスタート!

8月19日 【安念寺】6日目で42%達成!by読売新聞

8月23日 【安念寺】長浜ローカルフォトがご協力!

9月20日 【安念寺】目標金額200万円達成!新たなる挑戦へ

10月2日 【安念寺】セカンドゴールを設定しました!次は「観音堂内の整備」

10月12日【安念寺】中日新聞に掲載されました!

10月25日【安念寺】セカンドゴール350万円達成しました!

11月1日【安念寺】達成率278%でクラファン終了しました!

11月9日【安念寺】京都新聞掲載記事がYahooニュースに載りました!

2021年

5月16日 【安念寺】堂外で「いも観音さん」初・勢揃い

2022年

1月31日 【安念寺】地域再生大賞・優秀賞を受賞しました

住職がいないお寺・安念寺

安念寺は滋賀県長浜市木之本町西黒田にある無住寺院です。

かつては天台宗寺門派に属し七堂伽藍を配する大寺院であったと伝えられています。

しかし戦国時代に織田信長による比叡山焼き討ちの際、比叡山の末寺であったため兵火にかかり堂宇を消失、賤ヶ岳合戦の際も柴田勝家軍の兵火にかかり、2度も堂宇を消失しました。

歳月は流れ、10軒の村人たちが現在、安念寺をお守りしています。

 

戦禍をくぐり抜けた「いも観音」さん

この安念寺には「いも観音」と呼ばれる仏像が安置されています。

平安時代中期頃に遡る古仏ですが、全体が摩耗しています。

「いも観音」の名は2度の大きな戦乱の後、田畑に隠した仏像を掘り出し、近くの余呉川でいも洗いのように洗い清めたことから由来します。

戦前までは地元の法要(千日会)で、こどもたちが余呉川に小さないも観音さんたちを浮き輪がわりに浮かべ、一緒に遊んでいただいたんだとか。

どのいも観音さんもお顔がハッキリしていないものの、とてもお優しい表情をされています。

小さなお堂に腰をおろして、ゆっくりと向き合うとなんとも言えない穏やかな気持ちになります。

昔から大切にされてきた村の守り仏を、村人たちは今でも変わらず「いも観音さん」と親しみを込めて呼んでいます。

 

観音堂修復は、全額村人の負担に!

村とともに年月を重ねてきた、いも観音さんのお住まいが今、危機に直面しています。

現在の観音堂は昭和初期に建て替えてから、ほとんどそのままの状態です。

長年の風雨にさらされ、階段や床はカビてきてしまっていますし、縁束は腐り折れてしまっています。

 

いも観音さんは、平安時代中期頃に遡る古仏でありながら未指定文化財です。

そして、いも観音さんのお住まいである観音堂も文化財ではありません。

そのため、補助金等の対象外であり、観音堂修復費は全額自己負担として重くのしかかっています。

その金額はなんと200万円…。

なんと今回のクラウドファンディングは、長浜市内の観音堂等で初めての挑戦です!

 

クラウドファンディングについて

寒い季節から打ち合わせを重ねてきました!

クラウドファンデイング期間:2020年8月13日〜10月31 日

目標金額:200万円

支援方法:①CAMPFIRE(クラウドファンディング) ②振込票 

お問い合わせ:MAIL imokannon@gmail.com

もう一度言います!ご支援を宜しくお願い申し上げます!

ぜひ「安念寺いも観音保存会」をご支援ください!!

また、「いいね!」「シェア」「口コミ」も重ねてお願い申し上げます!

▼CAMPFIRE

いも観音さんのお住まいが危ない!クラファン挑戦!” に対して2件のコメントがあります。

  1. 須野原 久栄 より:

    仏様にお逢いするのが嬉しくて岐阜には数十回訪れて居ります。「いも観音様」にもお目に掛かりそのお姿になみだがでました。東京上野「観音ハウス」は住まいから1時間余りなので良く訪れました。また過去2回観音ガールの對馬佳菜子さんの講演にも伺いました。観音ハウス」が10月で閉鎖との事残念です。
     この度は些少ながら寄付をさせて頂きたいのですがどの様にしたら安心してお手元に届くのかお教え下さい。

    1. kannonkohoku より:

      お参りくださいましてありがとうございます!講演にもお越しくださったとのこと有り難く存じます。
      ご支援方法ですが、
      ********************************
      (1)クラファンサイトからご支援
      クラファンページからご支援の場合、
      ▼下記のURLからご支援コースをお選びいただき、手順に沿ってご支援(クレジット決済・銀行振込・コンビニ決済・キャリア決済・paypal)いただけます。
      https://camp-fire.jp/projects/296212

      (2)銀行口座へ直接振込の場合
      インターネットでお続きが難しい場合は、添付の通り「ゆうちょ銀行」へお振り込みでご支援いただけます。

      「ゆうちょ銀行」
      当座預金
      口座記号00920-4-
      口座番号197517
      安念寺いも観音保存会

      <振込票ご記入方法>
      ①住所②お名前③電話番号
      ④備考欄に「メールアドレス、支援コース・個数、金額」
      ⑤ご支援金額+220円(システム手数料)の合計金額
      をご記入ください

      ご注意!
      銀行振込票を使用してご支援いただく場合は、
      クラファンサイトCAMPFIREからご支援する場合よりも、
      銀行手数料(203円あるいは403円)分、多くかかることをご了承ください。
      ********************************
      となっております。
      ご支援ご協力のお声が大変嬉しく思います。ありがとうございます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。