2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 kannonkohoku ブログ 【大浦十一面腹帯観音堂】あたたかい母のまなざし Copyright © nagori 長浜で観音さんというと高月町、木之本町のイメージが強 […]
2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 kannonkohoku 拝観・観覧レポ 【三方石観世音】お手足堂へ行ってきた! 「手のかたち手のちから」展 約350点の手足形等の奉納品から、三方石観世音の御手足形の歴史 […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 kannonkohoku ブログ 【東林寺】笑顔溢れる山村の秘仏 Copyright © nagori 2019年の夏、本来であれば、33年に一度の秘仏が特 […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 kannonkohoku ブログ 西野薬師堂・正妙寺 -逞しいホトケさんと愛らしいホトケさん- Copyright © nagori 高月町といえば「よう、おまいりやす」 Copyrig […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 kannonkohoku 拝観・観覧レポ 【竹蓮寺】観音さんになった阿弥陀さん Copyright © nagori 西阿閉の観音さんは宝冠阿弥陀如来だった?! Copy […]
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 kannonkohoku 拝観・観覧レポ 【摩訶衍寺】半開帳へ行ってきました! GWみなさんいかがお過ごしでしょうか? たくさんお参りされているのではないでしょうか? 何 […]
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 kannonkohoku 拝観・観覧レポ 【小谷寺】異国の王子さまのような観音さん- Copyright © nagori 葉が色づき始め、山もところどころ紅葉してきました。 […]
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 kannonkohoku 拝観・観覧レポ 【西円寺】ご開帳へ行ってきました! 大雄山・西圓寺の33年に一度のご開帳へ行ってきました! 車に乗って、米原市西 […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 kannonkohoku ブログ 昭和の文豪・井上靖の記念室へ行ってきた! 長浜市高月図書館の2階に昭和の文豪・井上靖の記念室があります。 今から約50年前、朝日新聞 […]
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 kannonkohoku 拝観・観覧レポ 「和歌山の文化財を守る展」へ行ってきた! 9月1日から和歌山県立博物館にて開催されている「和歌山の文化財を守る―仏像盗難防止対策と近 […]